世界情勢が80年以上前に戻ったかのような感がある。自衛を名目にした先制攻撃にG7がお墨付きを与えたことにより、今後はこのような行為が野放しになりかねない。世界はますます弱肉強食の様相を深め、収拾がつかなくなる可能性がある。こんなとき、きち ...
本日付日経掲載のフィナンシャルタイムズ記事でイスラエルがイランを攻撃した6つの理由を記した文章が掲載されていた。第1にハマスとの戦闘で「イスラエルが先鋭化した」などの理由につづき、それぞれの分析が列記されている。私が着目したのは5つめの理 ...
中国共産党と日本共産党はそれぞれ1921年と1922年に創設された“兄弟政党”である。産みの親はコミンテルン(国際共産党)で、ロシア共産党が母胎となった組織だ。そのため両党ともいまだコミンテルン由来の「民主集中制」の党内原則を堅持する点で ...
東京都議選へ最後の1週間に入った。昨年10月の総選挙以降、国民民主党に吹いていた風はほぼやみ、その分新たな極右小政党の参政党に流れているようだ。最近は中国などを過度に敵視し排除する姿勢を鮮明にする排外主義的な主張が得票しやすい社会構造とな ...
最近仕事に没頭しているとこのコラムを書き忘れることがある。齢だ、と思うことにしたい。私の名前は長嶋茂雄から取ったと親に聞かされたことがあった。ただし画数がそのままではうまくなかったので一字だけ変えたのだとも言っていた。ともあれ私個人はあま ...
東京都議会議員選挙の告示日となった6月13日、東京地裁712法廷で関係者が注目する判決が言い渡された。日本共産党を2023年2月に除名された松竹伸幸氏が、同党の市田忠義副委員長が地元京都府の演説会で講演した内容について名誉毀損として165 ...
XPressME Ver.2.54 (included WordPress 5.0.2) (0.297 秒)