カテゴリー ‘きょうの朝刊’ のアーカイブ
徒然なるままに

オール沖縄 共産主導運動の破綻

日本本土の自民党が大きな「逆風」を受けている中、沖縄県議選で自民党議席が増えた“特異現象”について本日付各紙が分析記事を掲載している。「毎日」は基地問題への訴えに期待が広がらない状況になっていた中、デニー知事が打ち出した中学校の学校給食費 ...

沖縄で共産党が惨敗

昨日投開票された沖縄県議選で県政与党が少数となり、自民党中心の議席が過半数を占め、16年ぶりに逆転する事態となった。7議席あった県政与党の共産は4議席と半減、立憲も4議席から2議席に半減した。一方、前回候補者を減らした公明は2議席から4議 ...

中国・韓国にも劣る日本の男女平等

スイスのシンクタンク「世界経済フォーラム」が毎年発表する「ジェンダー・ギャップ指数」が公表された。日本は過去最低の125位から118位とやや順位を上げたものの、G7中ダントツの最下位である事実は動かず、さらに隣国の韓国(94位)や中国(1 ...

現実離れの疎開案を嗤う

本日付東京新聞(こちら特報部)に台湾有事の際の沖縄離島から九州各県に疎開する計画の準備が進んでいることをまとめた記事が掲載されていた。80年前の往時を思い起こさせる行動に、受け入れ先に想定される九州各県の自治体でも戸惑いが広がっているとい ...

妄想に生きる櫻井よしこ

日本社会で櫻井よしこという女性を知らない人は少ないだろう。テレビキャスターをしていた時代もあるし、露出度がそれなりに高いからだ。人生のある時点から、彼女は「極右」路線になびいて久しい。その実際は靖國狂信者であり、大日本帝国願望者ともいえる ...

総選挙のタイミング

昨日付朝日が今国会の解散なしを1面トップで報じ、本日付読売が解散は総裁選以降と1面トップで報じた。仮に岸田首相が任期中に辞任して自民党総裁選が前倒しにならない限り、総裁選は9月中下旬に行われ、それ以降の解散総選挙となれば、総選挙の最短時期 ...