投稿者 ‘orner’ のアーカイブ
徒然なるままに

首の皮一枚つながった共産党

都議会議員選挙で日本共産党は19議席から14議席へと大きく減らした上、同党都議団の幹事長、政調会長の幹部を落選させる“惨敗”の結果となった。だが当日夜の小池書記局長や吉良よし子参院議員の表情は心なしか、明るいものに感じられた。最悪で1ケタ ...

沖縄戦の教訓

2017年秋から 沖縄空手の取材を行ってきた関係で、沖縄本島南部の平和祈念公園は何度も訪れた。「平和の礎(いしじ)」で知られる戦没者の全氏名が彫られたモニュメントで有名な公園である。沖縄戦で多くの現地の空手家も命を落としたので、その名前を ...

新宿区・大田区の件について

公明党が都議会議員選挙で36年ぶりに完勝を逃したことがニュースになっている。さらに議席をなくした新宿・大田区がそれぞれ公明党および支援団体の本部のある区と、池田名誉会長の出身地であることもSNS上で取りざたされている。以下は小生の個人的な ...

少数与党政権の通常国会終わる

本日が石破政権になって初めての通常国会の会期末となる。94年に2カ月だけの政権となった羽田政権も前任の細田政権で編成した予算を成立させたが、通常国会の会期末を迎えるまでに次の村山政権にバトンを渡した。その意味で通常国会を最初から最後までき ...

新たな段階に入る公明党

山口那津男元代表の政界引退が昨日の党会合で発表され、本日付各紙に掲載された。代表任期15年は竹入委員長の20年に次ぐ異例の長さだったが、15年の半分にあたる7年8カ月は第2次安倍政権時代であり、さらにその前の3年間は民主党政権で野に下って ...

都議選「3日攻防」真っ只中

東京都議選の最終盤を迎えた。沖縄選挙の用語でいえば「3日攻防」の2日目。最後の3日間で勝負が決まる。今回、小池百合子知事は異例の行動をとっている。自ら作った都民ファーストよりもう一つの与党である公明党の応援に力を入れているからだ。同党の選 ...