2021年12月の月別アーカイブ
徒然なるままに

言論の自由とは何か

本日付読売新聞に上海発の記事で、南京大虐殺の犠牲者数について、授業の中で犠牲者数について異議を唱えた女性教師が拘束され、精神病院に入院させられたというニュースが載っていた。中国政府は30万人犠牲説を主張してやまないが、中国の学識者にあって ...

沖縄と東京の空気感の違い

沖縄の新聞2紙を郵送で購読しているが、忙しかったりしてちょっと読めないでいると10日もたてば小さな一つの山になっている。沖縄空手の仕事はひと段落したので購読を止める選択もあるようなものだが、最近の新聞を読んでいて特に感じたのは、東京と沖縄 ...

武蔵野市議会の否決について

昨日、武蔵野市議会で住民投票条例案が反対多数で否決された。公明党の3人の市議が反対に回った理由を私は本日付の新聞で初めて知った。20年前なら真っ先に市議会に傍聴取材に出かけたと思うので、公明党市議が議場で反対理由を述べる場面にも立ち会った ...

「裏献金」の遠山、在宅起訴へ

本日付の毎日、読売に遠山清彦元代議士が在宅起訴されるという記事が掲載されている。逮捕されず、在宅のまま起訴される方向ということだ。もちろん、裁判で懲役刑の有罪となれば収監される。私はこの事件が有罪無罪になるとを問わず、清廉であるべき公明党 ...

武蔵野市議会条例が示しているもの

本日付の朝日新聞社説に武蔵野市の住民投票条例案が取り上げられていた。21日に武蔵野市議会の本会議で採決される予定だが、公明党は本会議採決に先立つ委員会採決においてこの条例案に反対姿勢を示した。この20数年の経緯を知る者として、残念でならな ...

2人の小学校教師の想い出

私は佐賀県の小さな自治体で小学校時代を送った。2人の対照的な教師に巡り合っている。高学年の2年間にお世話になった女性教師は、いまでいえばゴリゴリの共産党教師だった。悪い意味で生きがいに燃えており、この先生からのゲンコツは「原爆」と恐れられ ...