投稿者 ‘orner’ のアーカイブ
徒然なるままに

共産党は日本で革命を起こす気があるのか

上記のような表題で物事を考えてみる。結論は「ない」だ。日本社会で多数派を占めるには有権者の視線に当然配慮する必要が生じる。有権者に恐怖や不信を与える行動は、同党の革命成就への道を遠ざけるからだ。昨年冒頭の元党職員らの除名劇から始まった同党 ...

土俗宗教としての神道

日本人は生まれたときから神道になじむ。神棚がある家はふつうであり、神社に初詣でに行くのも当たり前だ。日本人はこの宗教を日本独自のものと思い込みたい人もいるが、実態は朝鮮半島から来たものであって、発祥地は朝鮮だ。この宗教は明治日本では統治手 ...

AIと翻訳

空手関係の書籍の英訳作業を進めている。昔と違うのは、いまでは書籍1冊分の文量でもわずか数分で全翻訳が完了することだ。やってくれるのはAI(人工知能)である。それでほぼ8割方の完成度の翻訳文ができあがる。ただし機械が行う作業なので、固有名詞 ...

中国・韓国にも劣る日本の男女平等

スイスのシンクタンク「世界経済フォーラム」が毎年発表する「ジェンダー・ギャップ指数」が公表された。日本は過去最低の125位から118位とやや順位を上げたものの、G7中ダントツの最下位である事実は動かず、さらに隣国の韓国(94位)や中国(1 ...

現実離れの疎開案を嗤う

本日付東京新聞(こちら特報部)に台湾有事の際の沖縄離島から九州各県に疎開する計画の準備が進んでいることをまとめた記事が掲載されていた。80年前の往時を思い起こさせる行動に、受け入れ先に想定される九州各県の自治体でも戸惑いが広がっているとい ...

妄想に生きる櫻井よしこ

日本社会で櫻井よしこという女性を知らない人は少ないだろう。テレビキャスターをしていた時代もあるし、露出度がそれなりに高いからだ。人生のある時点から、彼女は「極右」路線になびいて久しい。その実際は靖國狂信者であり、大日本帝国願望者ともいえる ...