投稿者 ‘orner’ のアーカイブ
徒然なるままに

首都直下型地震の最新想定を発表

東京都は一昨日、首都直下型地震での最新の被害想定を発表した。それによると死者数が多いビッグ4は順に、足立区(795人)、大田区(726人)、世田谷区(645人)、江戸川区(582人)となっている。負傷者数の多い順も似たようなものだが、ここ ...

司法が行政に忖度する時代

財務省による公文書改ざん問題をめぐり、自殺した職員の妻が真相解明を求めて大阪地裁に訴えている裁判で、裁判所が妻側が申請していた佐川宣寿元理財局長の本人尋問申請を認めない決定を行ったとのニュースが各紙で報じられている。にわかにはありえない話 ...

上海脱出の市民が「続出」との報道

本日付の東京新聞の控えめな扱いの記事でその内容を読んだが、ゼロコロナ政策に辟易した上海市民が現地を続々と脱出しているらしい。記事によると、脱出が始まったのは5月17日なのですでに1週間以上すぎている。日本の大手紙で読むのは私が見た範囲では ...

大日本帝国主義者たちの暗躍

毎月1回おどろおどろしい雑誌広告が新聞に載るようになって20年近くになる。最近は月刊「Hanada」、月刊「WiLL」が競うように広告を出すので相乗効果も生み出しているようだ。表向きは右派論壇誌などと言っているが、実態は靖國プロパガンダを ...

シンガポール首相のことば

本日付産経にワシントン駐在の古森義久客員特派員が「中国の核威嚇に現実味」と題するコラムを書いていた。それによると中国が今回のウクライナ侵攻でロシアから学んだものは核威嚇の効果であり、中国の台湾有事の際は「核恫喝は日本にも向けられる」旨を記 ...

認識と評価

世界の防衛費総額が急増している。日本もその流れに乗って防衛費倍増を言い出す人間が出ているが、全体観の認識が完全に間違っている。日本がなすべきことは世界全体の防衛費総額を減らすように発信する政策であり、それがなければ世界は地球もろとも破滅に ...