元お笑い芸人の長井秀和が2022年12月の西東京市議選に出馬した際、選挙演説で東村山陰謀論(=95年東村山女性市議がビル上層部から転落死した事件を他殺とする説)に言及し、教団を殺人者扱いする発言を行ったため、教団側が同人を民事提訴・刑事告 ...
昨日東京地裁で出された国や東京都に1億6000万円の賠償金を認めた判決。安倍政権下の「経済安保」政策のもと違法捜査が行われ、国策逮捕された冤罪事件。社長は無事に生還できたが、顧問の男性はガンで死去した。診療を自由に受けられる状況だったら助 ...
1年前の12月の選挙で西東京市議に当選した長井秀和市議。選挙期間中にマイクを握って発言した内容がすでに決着のついていた過去のデマ事件(東村山女性市議転落死事件)に関することだったことで、刑事・民事で告発される事態となっている。そのうち民事 ...
あす静岡地裁で袴田巌事件の再審初公判が行われる。確定死刑囚の再審が開始されるのは1975年に最高裁が再審についての方針変更を行った「白鳥決定」から数えて5例目だ。過去の4例はいずれも再審無罪が言い渡され、死刑台から生還している。もっとも袴 ...
ツイッターアカウントDappiの投稿を行っていた株式会社ワンズクエスト社を立憲民主党の国会議員2人が名誉毀損で訴えていた裁判で10月16日、東京地裁でワンズクエスト社側敗訴の判決が言い渡された。賠償金額は各議員に110万円の計220万円。 ...
日経夕刊に「人間発見」という5回ほどの連載で人物を取り上げるコーナーがある。今週月曜の2日付で見たことがある女性が出ていると思ったら、元裁判官の髙部眞規子さんだった。記事では「女性初の知的財産高等裁判所長を務めた」と前振りされている。いま ...