投稿者 ‘orner’ のアーカイブ
徒然なるままに

日本のトランプ信者は物事が見えていない

トランプ大統領が世界政治の最前線から姿を消してせいせいしている人は多いと思われる。私もその一人だ。一方、トランプが中国の脅威を抑止していたので、バイデン大統領になってそれが危険にさらされると考えているのが日本のトランプ信者の考え方のようだ ...

あえて東京夏季五輪の開催を

東京五輪やめろコール、森叩きがすさまじい。特にネットはそうだ。そこにはたまりにたまった感情のはけ口になっている感も見受けられる。事の善悪を除いて、一方の極に振れやすいのは日本社会の特徴とされる。いまその瞬間を見ているように思えてならない。 ...

名誉棄損裁判のこわさ

他人に意に添わぬことを書かれて立腹し、相手を名誉棄損で訴えるというのはよくある話だ。だが名誉棄損裁判は“諸刃の剣”であることを弁えなければならない。例えば誰かにキチガイと書かれて相手を訴えた場合、訴えた自分が勝訴すれば「キチガイの指摘は当 ...

森叩きだけでは前に進まない

森元首相への批判がかまびすしい。「辞めろ」コールも同様だ。私はネット上ではごく少数派に見える東京オリンピック実施派の側だが、仮に元首相を辞めさせたとして、では代わりはいるのかという疑問には「辞めろ」コールは何も答えない。考えてもいない。今 ...

中国は日本の敵なのか

「中国は敵だ」。こうした声を発信するのは右翼陣営に多い。尖閣列島への主権侵害行為を日々聞かされている日本国民にも、似たような感情を持つ人たちが増えている。中国は習近平体制になって毛沢東独裁体制に“先祖返り”していることが指摘されるが、だか ...

政治にウソを持ち込むなかれ

7年8カ月におよんだ安倍政治(第二次安倍政権)と4年間のトランプ政治が残したものは共通する。政治の基盤にウソを持ち込んだことだ。その結果、アメリカ大統領選挙では実際には負けたのに本当は大勝したというトランプの妄想は、アメリカだけでなく、日 ...