昨日付のしんぶん赤旗に掲載された内容だが、25日のテレビ番組で共産党の志位委員長は野党共闘の今後について、次のように語っている。「この選挙でもうこれは終わりってことは絶対ありません。この次も次もやっていく。発展させていくつもりです」。この ...
本日付の日経新聞によると、日本の新型コロナウイルス用のワクチン接種は「11月下旬にも8割前後で頭打ちになる見込み」という。日本では接種対象とならない12歳未満の人数を踏まえると、マックスの接種率は9割程度と見られている。その中で8割の接種 ...
一般に反知性主義というと、歴史や事実などを自分の見たいように見る態度のことを指す。そこには客観公正な史実ではなく、自分の思い込みや妄想が入り込むことになる。例えば旧日本軍が日中戦争における南京攻略戦(昭和12年)に際して行った万単位の不法 ...
ガラパゴスという言葉がある。もともとは絶海の孤島で生物類が独自進化するさまを称して周辺地域と異なる態様に至った状況を説明する際の「形容詞」として使われるようになった。日本にもガラパゴス的な状態があるのは、一つは共産主義勢力に対する国民的姿 ...
本日付の東京新聞に世界のワクチン接種率の表が掲載されたページがある。それによると現在の日本の接種完了率は68%で、カナダ(73%)、イタリア(70%)に次いで主要7ヵ国で3番目となっている。あとにはフランス(67%)、ドイツ(65%)、米 ...
日本人の美徳を一つだけ挙げろと言われたら、私は「勤勉」「実直」などを越えて、「恥を知る」という一点を主張する。だがそうした日本人の本来の美徳も、社会風潮から失われて久しいと感じる。私は現代に生きる日本人の中で「恥を知らない人物」の典型を提 ...
XPressME Ver.2.54 (included WordPress 5.0.2) (0.335 秒)