カテゴリー ‘国際’ のアーカイブ
徒然なるままに

民主主義は手続きに宿る

アメリカ大統領選をめぐる醜態には呆れるばかりだ。トランプ陣営は勝利していたら「民意が示された」といい、負けたら「選挙は不正だった」と言い募る。フェアプレーの精神は無きに等しい。昨日ジョージア州で開かれたトランプ大統領出席の集会の様子が本日 ...

旧日本軍敗残兵とソックリの門田某

本日付の朝刊各紙は次期大統領であるバイデン氏にアメリカの国家機密の共有作業が始まったことを報じている。さらに大統領選挙における激戦6州でバイデン勝利が正式に認定され、あとは12月14日に行われる各州の選挙人による形式的な投票が残るだけとな ...

日本国の「デマ戦犯」門田某

「投票者数が有権者数を上回った」 「死者が投票していた」 「中国が大量の票を送った」 「ドミニオンが集計を操作した」 「バイデンが不正選挙組織をつくっていた」 「ドイツにあったサーバーを米軍が押収した」 ...

「妄説」に固執するタイプの人間

本日付の各紙朝刊は、米国のトランプ大統領が選挙後、初めて退任に言及した事実を取り上げている。トランプ大統領の敗北が確定したら、ホワイトハウスから去ることを言明したもので、これに先立ってすでに次期大統領のバイデン氏にはトランプ大統領と同レベ ...

外交の素人「門田隆将」の大失敗

トランプ大統領のフェイク情報を鵜呑みにして日本で拡散した「拡声器」の働きをした文化人が多くいる。門田隆将こと門脇護もその典型的な一人だ。トランプ陣営が主張した多くの根拠のない不正疑惑を鵜呑みにし、再三再四、発信してぶざまな墓穴を掘ることに ...

シドニー・パウエルと信平信子の共通点

アメリカの政府機関がバイデン次期大統領への政権移行のための引継ぎ業務を承認した旨のニュースが飛び込んできた。トランプ大統領の選挙における敗北が公式に認められた形である。これまで苦し紛れにさまざまな真偽不明の主張を続けてきたトランプ弁護団も ...