現在地球上に生存する人間はホモサピエンスという同じ人類である。過去に地球上には多くの種類の人類が生存し、そして絶滅した。わかりやすいところでは身長が低い小人の人類もアジア方面に生息したようだ。現在のホモサピエンスは環境の違い等により、肌の ...
ロシアのウクライナ侵攻やロシアや北朝鮮の核先制使用発言などを受け、自民党のタカ派勢力が浮足立っている。安倍元首相がテレビ番組で核シェアリングについて論及すると、その配下にある「アベポチ」とされる新聞記者や自称ジャーナリストらが盛んにこれら ...
明治政府がつくった「戦争神社」こと靖國神社。公平にすべての戦没者が弔われているわけでもない、命に選別を与えた「不平等施設」でもある。310万人の命を失った昭和の戦争でも、国民を戦争に駆り立てるためのシンボルとして機能した。なぜか戦後完全解 ...
戦後間もない疲弊した混乱期をリアルに体験した世代がまだこの社会に大勢生きていて、いまの日本の後続者の一部が「核兵器で日本を守れ」などと叫んでいる姿を見れば、きっと絶句したに違いない。「鬼畜米英」と戦って310万人の自国民の命を失わせた77 ...
物事には本質というものがある。本質はわかりやすく、シンプルであることが多い。第二次世界大戦中の日本を覆っていた歴史観は、戦後、GHQに解体されながらも、細々と生き残った。それがいまになって大きくモンスターのように肥大化している。「靖國史観 ...
4月3日に安倍晋三元首相が山口県で「基地に限定する必要はない、相手の中枢を攻撃することも含むべきだ」と講演したトンデモ発言がネットでも話題になっている。「こんな人間が現職総理でなくてよかった」「日本の政界から退場させるべきだ」など。
...