3月4日にアメリカでトランプ大統領が就任式を行うというデマがアメリカで広く信じられているという。先の大統領選で「不正選挙だ」「選挙が盗まれた」といった主張を信じてきた人たちで、トランプが4年間で3万回(ワシントンポスト調べ)発したというデ ...
本日付の東京新聞に、ゴルバチョフ元大統領の90歳の誕生日を伝える記事が掲載された。3月2日が誕生日という。ゴルバチョフ元大統領はロシアメディアのインタビューに対し、80年代後半に進めたペレストロイカの意義を強調し、核軍縮の必要性を説いたと ...
愛知県知事リコール署名の責任者となった高須クリニックの高須院長は2015年10月19日に次のようなツイートを行っていた。「南京もアウシュビッツもねつ造だと思う」。単なる個人の歴史認識であれば問題はそう大きくはならなかったはずだが、このよう ...
本日付朝日新聞に掲載された「週刊朝日」の広告の「菅政権を倒すカギは共産党」の大見出し記事に興味を覚えて読んでみた。3ページの記事だが、特に何か目新しいことが書いてあるわけではない。元は自民党にいた中村喜四郎代議士が動いて野党連合を模索して ...
本日付の産経はいつもの櫻井ブシに輪をかけて居丈高だ。中国の軍事的脅威を煽る姿はいつもながらの光景なのだが、現政権に対する苛立ちが高まっているのか、露骨な命令形の言葉を羅列している。具体的には次のものだ。
「菅首相よ、そのことを国民に ...