巳年は国内外で大きな変動が起きやすい年らしい。“年男”の私が過去を振り返ってみると、12年前の2013年に第2次安倍政権が本格スタート。新聞で「ヘイトスピーチ」の語が初めて使われたのはこの年だ。2001年には小泉政権がスタート。中国の軍事費が日本の防衛予算を初めて上回った年とされる。1989年には昭和天皇が崩御、ベルリンの壁が崩壊。中国で天安門事件が発生し、多くの死者を出した。年末には米ソが「冷戦終結」を確認する。そして本年。トランプ関税で世界が揺さぶられ、国際秩序も大きく変わりそうだ。日本国内では12年間の安倍政治(安倍時代プラスα)が事実上、“終焉”する年と捉えられる。