アメリカ大統領選挙をめぐる「デマ3人組」といえば、百田尚樹、有本香、門田隆将の3人に象徴される。トランプ大統領やその陣営、同弁護団が発する多くの虚言をそのまま真実であるかのように日本で発信し、日本の罪のない人びとを惑わせている。
そ ...
インターネットの時代となり、玉石混交の情報が飛び交うようになった。既成のマスコミ情報とは別の位相の情報が流れるようになり、その中には「真実の情報」が含まれることもある。しかし多くはマユツバ情報ということもしばしばある。メディア関係者には、 ...
「投票者数が有権者数を上回った」
「死者が投票していた」
「中国が大量の票を送った」
「ドミニオンが集計を操作した」
「バイデンが不正選挙組織をつくっていた」
「ドイツにあったサーバーを米軍が押収した」
...
本日付の各紙朝刊は、米国のトランプ大統領が選挙後、初めて退任に言及した事実を取り上げている。トランプ大統領の敗北が確定したら、ホワイトハウスから去ることを言明したもので、これに先立ってすでに次期大統領のバイデン氏にはトランプ大統領と同レベ ...
昨日発売された月刊WiLlという雑誌で、産経新聞の阿比留瑠比論説委員がトップ記事で、毎日新聞を批判していた。作家で辺見庸元共同通信記者が現首相の行動や容貌などを踏まえて「公安顔、特高顔」と同新聞紙上で論評したことに対し、「差別発言ともとれ ...
トランプ大統領のフェイク情報を鵜呑みにして日本で拡散した「拡声器」の働きをした文化人が多くいる。門田隆将こと門脇護もその典型的な一人だ。トランプ陣営が主張した多くの根拠のない不正疑惑を鵜呑みにし、再三再四、発信してぶざまな墓穴を掘ることに ...