カテゴリー ‘災害’ のアーカイブ
徒然なるままに

直接死で熊本地震を上回る

2024年元旦の夕刻に発生した能登半島地震の死者が判明分だけで73人に達し、熊本地震の直接死を上回っている。東日本大震災、阪神淡路大震災に次ぐ死者数で今後も増える見込みだ。元旦から災害や事故がつづく日本だが、震災対応では政府の取り組みが遅 ...

教訓化できない民族

1年は365日もあるのにこんな災害が元旦を狙ったように起きるのは因縁めいている。2011年の東日本大震災から日本のエネルギー比率を大きく転換するチャンスだったのをその機会を見事に潰してみせたのは経産省を重用した安倍晋三首相(当時)だった。 ...

ドクターヘリ雑感

ドクターヘリがようやく全国展開に至ったという記事を何度か目にするようになった。私も10年ほど前、取材でドクターヘリに同乗させていただいたことがある。千葉県の病院のヘリだったが、行きは同病院から河川敷に降り立ち、待機していた救急車から患者を ...

首都直下型地震の最新想定を発表

東京都は一昨日、首都直下型地震での最新の被害想定を発表した。それによると死者数が多いビッグ4は順に、足立区(795人)、大田区(726人)、世田谷区(645人)、江戸川区(582人)となっている。負傷者数の多い順も似たようなものだが、ここ ...