カテゴリー ‘日本共産党’ のアーカイブ
徒然なるままに

日本共産党「創立」100周年の日

100年前のこの日、日本共産党は産声をあげた。1921年4月24日。明確な組織が立ち上げられた日だからである。その意味では中国共産党の創設記念日(1921年7月)よりも実際は2~3カ月早かった。つまり、日本共産党は中国共産党の「兄」という ...

本日、日本共産党の都議選向けオンライン決起集会

しんぶん赤旗に掲載された告知によると、本日午後6時30分から「都議選・総選挙必勝 日本共産党 東京オンライン演説会」が国際フォーラムで開催される。この会合では志位和夫委員長が弁士をつとめ、都議候補全員の紹介と代表の発言、さらに衆院比例候補 ...

日曜版が2万部近くも減った共産党

日本共産党が全国決起集会をオンラインで開催した。志位委員長は、全党挙げて取り組む「総選挙躍進特別月間」に入ってむしろ「しんぶん赤旗」の読者がこの4カ月で日刊紙3506人、日曜版で1万7001人減少した状況について説明した。その理由としてコ ...

共産党が全党決起集会

本日は平日であるにもかかわらず、日本共産党は午後1時から全国の全組織・党員を対象に「オンライン全党決起集会」を開催する。昨日しんぶん赤旗に掲載された党員向けの知らせによると、「志位委員長が報告する全党決起集会」「すべての支部と党員の視聴を ...

独裁20年の志位委員長が責任転嫁発言

選挙が近くなると見苦しい行動が出てくる。日本共産党の志位委員長は昨日、公明党が毛沢東を1番礼賛していたと述べたという。1番か2番かは知らないが、公明党がそのような行動をとったことはあったのかもしれない。だがそれを言う日本共産党はどうなのか ...

予算措置に反対でも「実績」と強調してやまない「共産」式詐欺商法

日本共産党が本日付のしんぶん赤旗で都議会における「実績集」を発表した。本日付の4面と5面の2ページにわたって大々的に掲載されている。7月4日の都議会議員選挙にむけて本格始動ということだろう。そこでは世の中が「自民VS都民ファースト」の図式 ...