ある人物がどのような人間を判定する手段として、その人物の交友関係を調べ、どのような人間と付き合っているかで測るというものがある。えてしてかなりの確率でその傾向性は明らかになる。詐欺師は詐欺師と群れるし、誠実な人間の周りには誠実な人間が集ま ...
本日付の朝刊で、アメリカのアカデミー賞でアジア系の女性監督として中国出身の女性が史上初の監督賞を受けたものの、過去に母国の中国を批判したことなどが原因で、中国国内ではそのニュースがまったく伝えられていないことが報じられていた。共産主義は独 ...
歴史修正主義者かどうかを判断するリトマス試験紙に「南京大虐殺」がある。虐殺は捏造とか、濡れ衣とか、ゼロとか言う輩は100%の歴史修正主義者だ。著名なところでは、櫻井よしこ、百田尚樹、有本香などが該当する。さらに「従軍慰安婦」も重要なリトマ ...
3月4日にアメリカでトランプ大統領が就任式を行うというデマがアメリカで広く信じられているという。先の大統領選で「不正選挙だ」「選挙が盗まれた」といった主張を信じてきた人たちで、トランプが4年間で3万回(ワシントンポスト調べ)発したというデ ...
愛知県知事リコール署名の責任者となった高須クリニックの高須院長は2015年10月19日に次のようなツイートを行っていた。「南京もアウシュビッツもねつ造だと思う」。単なる個人の歴史認識であれば問題はそう大きくはならなかったはずだが、このよう ...
愛知県の大村知事のリコールを求めるために行われた署名運動で、肝心の署名の大半が金で雇ったアルバイトに偽造させたものであったことが発覚し、騒動になっている。この署名を推進したのは高須クリニックの高須院長を代表とするグループで、名古屋市の河村 ...