新型コロナ騒動からすでに1年半近く。世界全体の死者数が290万と発表されている。日本人の感覚に置き換えてみれば、昭和の戦争で死亡した日本人310万人よりまだ少ない。先の昭和の戦争が、この国にどれだけのダメージを与えたかわかるというものだ。 ...
本日付の朝日新聞は「世界感染者 ピークの1月から半減」の大型記事を掲載した。それによると、2カ月前の1月と比べて劇的に新規感染者が減少したのはアメリカで、1月上旬に25万人だった週あたりの新規感染者数が3月に入って6万人弱に激減した。その ...
本日付の東京新聞に、ゴルバチョフ元大統領の90歳の誕生日を伝える記事が掲載された。3月2日が誕生日という。ゴルバチョフ元大統領はロシアメディアのインタビューに対し、80年代後半に進めたペレストロイカの意義を強調し、核軍縮の必要性を説いたと ...
G7首脳が2月19日、昨年4月以来のオンライン・テレビ会議を行い、その中でこの夏に予定される東京オリンピックについて、「日本の決意を支持する」との一文が首脳声明に明記されたと報じられた。国際協調主義を標ぼうするアメリカのバイデン大統領や日 ...
米国上院議会でトランプ前大統領の弾劾裁判が始まる。来週にも判決にあたる「評決」が下される予定だ。この裁判、前大統領が連邦議会襲撃事件(死者5人)について支持者を扇動したかどうかの責任が問われるものだが、それよりもこの人物の犯罪的な側面は新 ...
森元首相への批判がかまびすしい。「辞めろ」コールも同様だ。私はネット上ではごく少数派に見える東京オリンピック実施派の側だが、仮に元首相を辞めさせたとして、では代わりはいるのかという疑問には「辞めろ」コールは何も答えない。考えてもいない。今 ...