高市自民党が遮二無二「首相」の椅子を奪取しようと懸命だ。この両院「少数与党」状態の国会状況のもとで首相に就くのは自ら“貧乏くじ”をわざわざ引きに行くようなもので、私は高市氏にやらせておけばいいという達観者に近い。安定感という意味だけでいえば、「立憲・維新・国民」与党よりも、自民党中心のほうが強いはずだ。ただし政策的な刷新感は何もない。政治とカネの問題も手つかずの状態で推移するはずだ。政治の中心課題は、自民党では達成不可能な改革の方向性に収斂されていくはずで、「次の総選挙」さらに「次の次の総選挙」を視野に入れて時を待つのが本筋と感じる。公明党にとっては、力を蓄えるべき時期に入ったと感じる。
