本日付毎日新聞に小泉純一郎元首相の「原発ゼロの可能性」と見出しの入ったインタビュー記事が掲載されている。同元首相が原発廃止に熱心であることはすでに多くの人たちが認識しているが、「あの(変人の)小泉が言っていること」という受け止め方が多いように感じる。だが実際に原発は「安全なエネルギー源」でないことは、福島の現状を見れば明らかだ。しかも同元首相がこの記事でも指摘しているように「核のごみの最終処分場もない」のが実態だ。道理に合わないことを日本政府は延々と、東日本大震災後もつづけている。安倍元首相がこの問題に消極的であったことは明らかだ。小泉元首相はいま自分が首相の立場にいれば「当然やる」と述べているが、正論だろう。公明党が政権与党にいる意味は、このような国家の将来、国民の将来を大きく左右する問題において、近視眼ではなく、遠視眼で「正しい判断と実行」を促すことであると感じてならない。公明党が試されている最大のリトマス試験紙の一つであり、この問題で「なすべき行動」をとらない同党に、有権者の信頼が集まることは難しい。