立憲民主党は野党一本化により小選挙区で9議席増やしたものの、一方で比例ブロックでは22議席を減らした。合計で13議席を減らしたという。これは野党共闘のプラス面とマイナス面の象徴だ。立憲が比例票の受け皿にならなかった原因を多くの識者が「左に ...
立憲民主党は禁断の果実に手を伸ばしたばかりに、大きな代償を支払うことになった。現有議席を10以上も減らしたことに加え、野党連合の象徴であった小沢一郎、中村喜四郎のベテラン議員も初めて小選挙区で苦杯をなめた(いずれも比例で復活当選)。さらに ...